*にほんブログ村アイキャッチ対策

お気に入りの文房具 その5 ワンサードパンチ

ポンコツミケ日記

リヒトラブのワンサードパンチ。

前回ご紹介したツイストリングノートのリフィル作りに使っています。


当初は、自宅にあった2穴あけパンチを使って、ひとつずつ穴を開けていました。

なぜなら、ワンサードパンチがそれなりのお値段なので……

しかし、時間はかかるし、穴が不揃いで使用にストレスが生じるし、思い切って2023年11月に購入しました。

ワンサードパンチには、コンパクトタイプもあります。


ただ、コンパクトタイプは1枚ずつしか穴を開けられない仕様の点、ご注意ください。

私は、複数枚一度に穴を開けたかったし、A5、B5サイズにも使いたかったので、スタンダードタイプ?を購入して良かったです。

こちら購入した直後、なんでずっと我慢してたんやー、もっと早く買えば良かったー、と思いました。

便利な文房具に感謝です。

ツイストリングノート A7メモサイズを自作の裏紙リフィルで使用するために、便利なものがもう一つあります。それはまたの機会に。

ほなまた~。

コメント