心をつかまれたセリアの新作デザインペーパー
先日、ふらりと立ち寄ったセリアで、思わず足を止めてしまったコーナーがありました。
それが、「デザインペーパー」売り場。
季節ごとに新しい柄が登場するので、ついチェックしてしまう方も多いのではないでしょうか。
今回目に留まったのは、「ギンガムチェック」と「ステンシルドット」のセット。
チェック柄のデザインペーパーは以前からさまざまな種類が並んでいて、かわいいと思いつつも、なかなか購入には至りませんでした。
しかし、このセットを見た瞬間、「あ、これは欲しい」と心をつかまれてしまいました。
ステンシルドットの中に、さりげないハートを発見!
このデザインペーパーの最大の魅力は、ステンシルドット柄の中に小さなハートが隠れているところ。
パッと見はシンプルなドット模様なのですが、よく見るとドットの一部にハートが混ざっているんです。
この“さりげない可愛さ”にやられてしまいました。

派手すぎず、甘すぎず、それでいて見るたびにちょっと気分が上がるデザインだと思いませんか?
バレットジャーナルへの使い道
私の場合、デザインペーパーは主にバレットジャーナルのメモとして活用しています。
思いついたこと、感じたこと、ちょっとした感想など、ノートの本編には書きにくい“気持ちの整理メモ”のような使い方です。
書いたメモは、マスキングテープでノートに貼り付けています。
めくると中身が見えるようにしておくと、プライベートな内容でも安心です。
内容を後から読み返す必要がなくなった時は、マステをはがしてそのまま処分。
そのまま貼っておいてもページは可愛いデザインのおかげで華やかに見えるので、ノート全体が楽しい雰囲気になります。
捨てても残しても心地よい、自分だけの使い方
この方法の良いところは、内容に応じて自由に残したり捨てたりできること。
バレットジャーナルを「完璧に整えなければ」と思うと続けにくくなりますが、デザインペーパーをメモとして使うと、気軽に思いを書き出せます。
「書いて、貼って、気が済んだら外す」——そんな軽やかな使い方が、自分にはちょうど良い感じです。
これから、この新しいデザインペーパーも活用していきたいです。


コメント