*にほんブログ村アイキャッチ対策

ノートの中のアジサイ園

ポンコツミケ日記

紫陽花が好きだと自覚したのは、大学生の頃でした。
植物にとても詳しい友人がいて、その子がいろいろと説明してくれながら、ゆっくり紫陽花を見てまわっていました。
花の名前も、咲き方も、土の性質によって色が変わることも、いろいろ教わりました。
でも、知識より何よりも、静かに咲く花のたたずまいに、ただただ魅かれていました。
その気持ちが、ずっと心に残っています。

結婚してからは、オヤジ(夫)に年に一度、近くのアジサイ園に連れて行ってもらっていました。
見事なアジサイ園で、お気に入りの場所でした。
でも、最近は近くにアジサイ園がなくなってしまって、たまたま道ばたで紫陽花を見かけると、
「きれいだな」と思う程度にとどまっています。

そんな中、立ち寄ったキャンドゥで、紫陽花モチーフのシールとマスキングテープを見つけました。

実は以前にも見かけたことがありましたが、「使いこなせないだろうな」と思って諦めていました。
だけど昨日は、どうしても欲しくなってしまいました。
「使いこなすことが目的じゃない。観賞用でも、目に入るたびに心が満たされるなら、それでいいじゃないか」と、
そっと自分に言い訳して、思い切って購入しました。
シールとマステ、あわせて220円の買い物。だけど、心の満足感はそれ以上でした。

DSC_1643

紫陽花が好きな理由は分かりません。
はっきりした言葉にはできないけれど、惹かれます。
見るたびに、なんとも言えない心の揺らぎを感じます。

だから、今年の梅雨は、ノートの中をアジサイ園のようにして楽しんでみようと思います。
淡い青や紫のシール、雨粒のような模様のマステを、ページの片隅にそっと貼ろうと思います。

きっとそこには、心安らぐ素敵なアジサイ園が広がるはず。

ほなまた~。

コメント