ポンコツミケ日記 文具と徒然 その25 一気か徐々か 最近の関心事はもっぱら万年筆インクなのですが、遅ればせながら、本日セリアにてラメインクに出会いました。ピンク、オレンジ、ターコイズ、パープル、ラメスカイブルー、ブラックの6色展開のようですが、店頭在庫は4色でした。まず、ラメインクを自制する... 2025.03.16 ポンコツミケ日記
ポンコツミケ日記 文具と徒然 その24 言葉と色 今日もまたもやインクにまつわる徒然を。先日、万年筆インクの名前とその色味がとても味わい深いとつぶやいたわけですが、自分が紡ぐ言葉を、どの色のインクで筆記するかも、とてもおもしろいなあと。たいていの書籍の文字の色は黒ですが、自分オリジナルのノ... 2025.03.15 ポンコツミケ日記
ポンコツミケ日記 文具と徒然 その23 自制か挑戦か 今日も今日とてインクにまつわる徒然を。どうやらインク沼に踏み入れてしまい、色々なインクに興味津々の今日この頃です。いや、よく考えてみたまえ。一色でもボトルでインクを手にしたならば、文字を筆記する目的においては、しばらくは事足りるではないかと... 2025.03.14 ポンコツミケ日記
ポンコツミケ日記 文具と徒然 その22 陽気と哀愁 引き続き、万年筆インクにまつわる徒然を。とりわけ哀愁漂う色味のインクの虜です。パキッとした陽気な色ではなく、ふわっとした哀愁漂う色に魅せられています。ふわっととはいえ、文字を書くのに使用するのが目的ですから、視認性は譲れませんが。日本特有の... 2025.03.13 ポンコツミケ日記
頂いた株主優待 物語コーポレーション(焼肉キング、丸源ラーメン等)優待いただきました。 (株)物語コーポレーション 優待ページ 東証PRM 3097優待:〇 配当:× 成長性:◎株数:100株株価(25/3/12現在):3,460円配当:1.04%金券金額:3,500円権利月 6月、12月 今回は丸源ラーメンで辛肉そばでも食べ... 2025.03.12 頂いた株主優待
ポンコツミケ日記 文具と徒然 その21 地味と派手 ずっと地味手帳を愛用してきました。黒の他はせいぜいブルーブラック。シンプルで統一感があり、装飾がない方が馴染むと思っていました。ところが、はまってしまったんです、インク沼に……うっかり落ちてしまったんです、インクの魅力に……インクの濃淡とか... 2025.03.12 ポンコツミケ日記
ポンコツミケ日記 文具と徒然 その20 アナログとデジタル オヤジはアナログ反対派で、ずっとデジタルでしょと言われ続け、挑戦したこともあるのですが、デジタル日記は”なんか違う”感が大きくて、続けられませんでした。アナログ手帳に筆記することが”やっぱりいい”と我を貫いて、今や趣味と化しています。一方、... 2025.03.11 ポンコツミケ日記
ポンコツミケ日記 文具と徒然 その19 空白と補填 念願のほぼ日オリジナルを今年から使い始め、一度挫折したものの再稼働していたはずが、またもや空白が続いておりました。それを何とか補填したのであります!年始は日本語日記としてはじめて、正真正銘の3日坊主となり、英語日記として再スタートしていまし... 2025.03.10 ポンコツミケ日記
コツコツ メタルラック 我が家ではメタルラックを多用していて、物置部屋はメタルラックジャングルジムみたいになっています。先日もニトリに行った際に処分品で安くなっているキッチン用のメタルラックを衝動買いしてしまいました。まだまだ、増やしていきたいので、時々楽天で調べ... 2025.03.09 コツコツ
ポンコツミケ日記 文具と徒然 その18 名前と印象 目下、万年筆のインクについてです。万年筆に興味を持ち始めた頃、インク沼なる言葉があるらしい、これは要注意だと思ったことを覚えています。それでも興味があったので、厳選した数色を使ってみて、視認性が第一で、もっと言うなら、黒一色で十分だ、的な極... 2025.03.09 ポンコツミケ日記
頂いた株主優待 JINSの株主優待で眼鏡を買いました 東証PRM 3046 会社HP優待株式会社 ジンズ優待:〇 配当:△ 成長性:〇 安定性:〇 株価:6,590円(2025.3.7)権利月:8月優待取得株数:100株優待:「株主様ご優待券」(9,000円+税分)1枚 他のクーポ... 2025.03.08 頂いた株主優待
ポンコツミケ日記 文具と徒然 その17 日常と非日常 半日ですが、バスに乗り、通ったことのある道を経て、未知の土地へ行ってきました。通ったことのある道でも、バスという普段と違う視点から見る街は、とても新鮮でした。未知の土地はなおのこと、わくわくしました。日常でもノートはかけがえのない存在ですが... 2025.03.08 ポンコツミケ日記
頂いた株主優待 りんご・にんじんジュース 株主優待 長野の企業 ヤマウラ② 東証PRM 1780 会社HP株主優待株式会社 ヤマウラ優待:〇 配当:△ 成長性:〇 安定性:〇 株価:1,297円(2025.3.7)権利月:3月優待取得株数:100株 1品 300株 2品 1000株 3品配当利回り:1.16... 2025.03.08 頂いた株主優待
頂いた株主優待 ライオンさんから優待いただきました。 東証PRM 4912 会社HP優待ライオン株式会社優待:△ 配当:△ 成長性:△ 安定性:〇 株価:1,776円(2025.3.7)権利月:12月優待取得株数:100株 1年以上保有していないともらえなくなったようです。配当:累進配当を... 2025.03.08 頂いた株主優待
ポンコツミケ日記 文具と徒然 その16 インプットとアウトプット アウトプットの少ない生涯を送ってきました。中年になり、それが寂しいと感じるようになりました。同時に、インプットばかりで停滞している自覚もありました。オヤジの思いつき?気まぐれ??勢い???でこのブログをはじめ、誰に読まれるでもない文章ですが... 2025.03.07 ポンコツミケ日記
ポンコツミケ日記 文具と徒然 その15 無用と有用 無用なことほど好きである、ということを最近自覚しました。(オヤジには怪訝な顔をされていますが、無用なことをちょこちょここそこそできることには感謝。)若い頃は無用なものなど不要だ、と距離を置くようにしていました。しかしながら、最近、無用とか有... 2025.03.06 ポンコツミケ日記
ポンコツミケ日記 文具と徒然 その14 継続と変化 バレットジャーナル風ノートは、紆余曲折を経て今の形になって、11か月続いています。連用日記や連用家計簿は、かれこれ10年ほど続いています。継続することで見えてくるもの感じるものがある一方で、時代は激変している昨今、変化せずに継続することはリ... 2025.03.05 ポンコツミケ日記
ポンコツミケ日記 文具と徒然 その13 ザラザラとツルツル 以前、趣味のノートの一つとしてご紹介したこともあるコクヨのペルパネプシリーズのノート。【送料無料】コクヨ ノートブック PERPANEP ペルパネプ A5 選べる15種 フラット製本 - メール便発送価格:1,127円(税込、送料別) (2... 2025.03.04 ポンコツミケ日記
ポンコツミケ日記 文具と徒然 その12 色と形 色と言えば、万年筆のインクが最近の関心事です。少し試してみて、私にとって視認性が最重要でした。淡い色は文字が読み取りにくいので、どれだけ素敵でもグッとこらえなければと。色の濃淡や発色の経時変化などに興味津々です。形と言えば、デザインされたも... 2025.03.03 ポンコツミケ日記
ポンコツミケ日記 文具と徒然 その11 動と静 家の外へ出かけてたくさん動く日は、どうしてもノート時間が減ります。一日中家の中で静かに過ごすことができる日は、ノート時間が増えます。しかしここで問題なのは、たくさん動く日は、ノート時間は減るのですが、筆記しておきたいことは増える、ということ... 2025.03.02 ポンコツミケ日記