ポンコツミケ日記 文具と徒然 その53 紙と物語のかけら 裏抜けノートをきっかけに、最近コラージュに興味を持ち始めました。紙を切って、貼って、重ねていく作業は、まるで日々のなかから小さな「物語のかけら」を拾い集めるようで、静かに心がほどけていくのを感じます。ところで、コラージュとは?コラージュとは... 2025.04.22 ポンコツミケ日記
ポンコツミケ日記 文具と徒然 その51 心に響く、Seriaのスタンプ 以前から素敵だなと思っていたものの、「使いこなせないかも」と見送っていたスタンプを——ついにお迎えしてしまいました。セリア(Seria)のラバースタンプ。新作が話題になる中で、今回は以前から販売されていた4点(2個セット商品)を選びました。... 2025.04.21 ポンコツミケ日記
ポンコツミケ日記 文具と徒然 その51 名を持つ桜色 たぶん、初めて夜桜を見ました。日中の桜ももちろん素敵ですが、夜に浮かび上がる桜は、また違った趣があって、思わず息をのみました。夜桜を眺めながら思い出したのは、セーラー万年筆の「四季織・夜桜」というインク。私が初めて手にしたボトルインクの一つ... 2025.04.20 ポンコツミケ日記
ポンコツミケ日記 文具と徒然 その50 名前のない色 既製品にはない、自分だけの色を作ってみたい。気分や季節、いまの自分を映すような色を、自分の手で生み出せたら……スポイトで少しずつ、緑やピンク、青のインクを混ぜる。瓶の中でインクがゆらゆらと混ざり合い、光を受けてきらめく。瓶の中揺らぐインクの... 2025.04.19 ポンコツミケ日記
ポンコツミケ日記 文具と徒然 その49 好きの再編集 紙を選んで、そっとノートに貼る。スタンプを手に取り、ポンと押す。ゼロからデザインやイラストを生み出すことは私には難しい……でも、好みのデザイン紙やスタンプを選んだり、それを再配置することならできる!既にある”好き”を組み合わせることの楽しさ... 2025.04.18 ポンコツミケ日記
ポンコツミケ日記 文具と徒然 その48 無邪気に紙遊び 裏抜けノートに出会ったのをきっかけに、ノートに紙ものを貼るようになりました。書けないなら貼ればいい。そう思って紙片を貼っていくうちに、童心にかえって紙と戯れる楽しさを思い出しました。大人になると、なぜ?なんのために?と自分に問いがちで、いつ... 2025.04.17 ポンコツミケ日記
ポンコツミケ日記 文具と徒然 その47 空白を埋める日 ほぼ日手帳オリジナルに、英語日記をつけています。といっても、英語でスラスラ書けるわけではありません。Google翻訳を使っています。ほんの数行でも、英語でのアウトプットを続けたかった。だけど、ページはすぐに白くなりました。気付けば、数十日の... 2025.04.16 ポンコツミケ日記
ポンコツミケ日記 文具と徒然 その46 裏抜けノートから始まるスクラップ 初めて買ったノート。色々なインクを使おうと思っていたんです。ところが、万年筆で書いたら、見事に裏抜けしてしまいました……残念。でも、ある日ふと思ったんです。「貼っちゃえ!!」当初は万年筆で雑記したくて手にしたノートだったけれど、気付けば筆記... 2025.04.15 ポンコツミケ日記
頂いた株主優待 前澤化成工業 株主優待 プレミアム優待 snow peak ローチェア30 (LV-091KH)頂きました。 前澤化成工業(株) 東証PRM 7925前澤化成工業の株主優待で長年ためたプレミアム優待を使って、キャンプ用にsnow peak ローチェア (LV-091KH)をもらいました。初snow peak。優待だから高いけど選んでしまった。とりあ... 2025.04.14 頂いた株主優待
ポンコツミケ日記 文具と徒然 その45 可愛いは正義、文具は癒し 「可愛いは正義」この言葉を初めて聞いたとき、胸の奥がすうっと冷たくなった。だって私は、可愛くないから。”正義”だなんて言われたら、自分はその輪の外にいるような気がして悲しくなった。でも今は、その言葉をやさしく受け入れられる。”可愛い”は、持... 2025.04.14 ポンコツミケ日記
ポンコツミケ日記 文具と徒然 その44 スパイスのある日々 「続けることが大事」と、よく言われる。たしかに、どんなことでもコツコツと続けていれば、いつか形になるし、自分の中に何かが積み重なっていく。でも、最近はそれだけじゃ少し物足りない。「続けること+α」ほんの少しの工夫や、ちょっとした冒険。そんな... 2025.04.13 ポンコツミケ日記
ブログ作成 ”いいね” ボタンをブログに表示させたい WP ULikeプラグインの設定の仕方 1.プラグインをクリック2.新規プラグインを追加をクリック3.プラグインの検索に”WP ULike”と入力する4.WP ULikeのプラグインが表示される5.WP ULikeの枠内の”今すぐインストール”を押す6.インストール後WP ULi... 2025.04.13 ブログ作成
防災 前澤化成工業 株主優待 プレミアム優待 SONAENO寝袋頂きました。 前澤化成工業(株) 東証PRM 7925前澤化成工業の株主優待でためたプレミアム優待を使って、キャンプ兼、防災用品として、試しにSONAENOの寝袋を一つ頂きました。なかなか良さそうなので、もう一つ頂こうかと思っています。優待:◎ 配当:〇... 2025.04.13 防災頂いた株主優待
頂いた株主優待 東海カーボン COMOのパン を株主優待で頂きました。 東海カーボン株式会社 東証PRM 5301優待:〇 配当:〇 成長性:× 安定性:?株価:836.8円 配当:3.59% 2025/4/12時点権利月:12月100株以上1年未満:- 1年以上:2,000円相当 3年以上:... 2025.04.13 頂いた株主優待
頂いた株主優待 楽天モバイル音声+データプラン(30GB/月) 株主優待 申し込みました。 楽天グループ株式会社 東証PRM 4755優待:◎ 配当:× 成長性:〇期待もこめて株価:774.4円 配当:- 2025/4/12時点楽天モバイルの音声+データプラン(30GB/月)が無料必要株数:100株権利月:12月 完全に株主優待目... 2025.04.12 頂いた株主優待
頂いた株主優待 桜を見た帰りに 株主優待 を使って 魚べい で家族で食事 (株)Genki Global Dining Concepts 東証STD 9828優待:◎ 配当:〇 成長性:〇株価:3,295円 配当:2.12% 2025/4/12時点100株:500円×1枚(3年以上 2枚)200株:500円×3枚... 2025.04.12 頂いた株主優待
ポンコツミケ日記 文具と徒然 その43 パパっとメモ 出先でふと浮かんだことや、目的地への到着時間など、パパっとメモを心がけている。だけど、うまくいかない。メモ帳を出すのにもたついて、思いついた言葉が霧のように消えていく。走り書きした字は、自分でも読めないこともある。それでも私は、メモをやめた... 2025.04.12 ポンコツミケ日記
ポンコツミケ日記 文具と徒然 その42 カッターで鉛筆を削る 子供たちが学校で使う鉛筆。ふと思い立って、カッターで削ってみた。鉛筆削りに比べて、なんとも手間がかかる作業。削る角度や芯の長さ、先の細さ。ほんのわずかな力加減で、仕上がりが変わるのが面白い。そういえば、昔習字の先生が、鉛筆をカッターで削って... 2025.04.11 ポンコツミケ日記
ポンコツミケ日記 生活と徒然 その9 ネットとの距離感 ずっと、ネットは、ただ検索したり、眺めたりするものだった。それが今年、オヤジの思いつきでブログを始めたのをきっかけに、Xでもぽつりぽつりと呟くように。ほとんど独り言みたいなものだけれど、それでも、ごくわずかでも目にとめてくださる方がいる。あ... 2025.04.10 ポンコツミケ日記
ポンコツミケ日記 生活と徒然 その8 言葉の品格 的確な言葉で語ることは、とても難しい。けれど、それを自然にやってのける人がいる。そういう人の話は、聞いていてとても心地よく、すっと心に染み込んでくる。言葉の選び方には、その人の品格がにじみ出るものだなあと。自分を振り返ると、恥ずかしくなるよ... 2025.04.09 ポンコツミケ日記