*にほんブログ村アイキャッチ対策

郵便宅配ノート

ポンコツミケ日記

郵便宅配ノートとは、いつ郵便や宅配が届いたかを記録するノートです。

ノートはキングジムのテフレーヌA5サイズを使っています。


1月から12月までインデックスを作り、それぞれの月のページは、西暦と日付と届いたものを記しています。2019年から続いています。

例えば、自動車保険の更新案内は、毎年1月上旬に届くので、TO DOとして心構えができます。

また、オヤジの趣味で株主優待を頂戴することがあるのですが、それが冷凍品だったりすると、冷凍庫のスペースを空ける構えが必要となりますが、その到着時期を把握するのにも役立っています。

ここで、ひとつポイントは、自ら発注したものの受け取り記録とは分けることです。購入品の受取日は購入記録に記しています。このノートは受動的に届くものについての記録です。

〇〇ノートリレー、お次はレシピノート、それはまたの機会に。

ほなまた~。

コメント