*にほんブログ村アイキャッチ対策

文具と徒然 その37 微差の向こう側

ポンコツミケ日記

興味関心を持つと、世界が急に細かく見えてくる。

たとえば、文房具。

最初は「書ければいい」と思っていたボールペンも、書き味の違いやインクの濃淡の違いに気付くと、そこに自分なりのこだわりが生まれる。

最近では万年筆インクに夢中になっている。色のバリエーションは無限にあり、さらに紙との相性まで加わると、まるで底なし沼。

興味を一つ抱くと、それが次の興味を呼ぶ。

雪だるま式に転がる興味関心は、止まる気配を見せない。

何かに惹かれていると、日常がちょっと楽しくなる。

微細な違いを発見し、それに心をときめかせながら、今日もまた新たな興味が生れていく。

そうやって、私の雪だるまはまだまだ転がり続ける。

ほなまた~。

コメント