*にほんブログ村アイキャッチ対策
ポンコツミケ日記

文具と徒然 その31 理由などない

理屈を超えて、ノートを書くのが好きです。自分の感性や価値観が共鳴する何かがあるんだと思います。理由なんてない。ただ好きだから。もし面接でそう答えたら、即却下だと思います……でも、ただ心が惹かれるから。ただそれだけ。文房具に触れる日常の積み重...
ポンコツミケ日記

文具と徒然 その30 シールとか紙モノとか

先日、ポケモン(年長)の新一年生お祝い会に付き添いました。そこで、工作させてもらったり、お子様ランチをご馳走になったりました。工作で使い終わったシールや、ランチボックスにあったシールや紙モノは破棄される運命にあったので、頂戴してきました。子...
ポンコツミケ日記

文具と徒然 その29 出会いと別れ

先日、ポケモン(年長)が幼稚園を卒園しました。ドラエモン(小2)も同じ園に通っていたので、5年間お世話になりました。出会いがあり、別れがあるのが、人生……文具においても、出会いがあれば、別れもある……趣味に向き合っていると、人生に通じること...
ポンコツミケ日記

文具と徒然 その28 手書きと落書き

デジタル化に逆行して、アナログへの興味関心は高まる一方です。もともと自分の書いた文字はあまり好きではなかったし、落書きなんてほとんどすることなく学生時代は過ぎ去りました。それが今、書きたいし、書いたページを見返したいし、落書きだってしたいん...
ポンコツミケ日記

文具と徒然 その27 挑戦と撤退

先日、ひょんなことから、つけペンを初めて手にしました。カリカリ感が強いなというのが率直な感想でした。もしかするとペン先を変えると書き味も変わるのかもしれないと思い、ペン先を変えて挑戦するも、依然として感想は変わりませんでした。結果、つけペン...
ポンコツミケ日記

文具と徒然 その26 羞恥心と達観心のあいだで~書き残す勇気~

ノートに筆記することに興味を持ちはじめたのは約10年前。最初は書いても、羞恥心が邪魔をして書き残すことができなかった。若さゆえの自意識過剰だったのかもしれない。しかし、歳を重ねるうちに、書いたものを残すことへの抵抗が薄れていった。達観したと...
ポンコツミケ日記

文具と徒然 その25 一気か徐々か

最近の関心事はもっぱら万年筆インクなのですが、遅ればせながら、本日セリアにてラメインクに出会いました。ピンク、オレンジ、ターコイズ、パープル、ラメスカイブルー、ブラックの6色展開のようですが、店頭在庫は4色でした。まず、ラメインクを自制する...
ポンコツミケ日記

文具と徒然 その24 言葉と色

今日もまたもやインクにまつわる徒然を。先日、万年筆インクの名前とその色味がとても味わい深いとつぶやいたわけですが、自分が紡ぐ言葉を、どの色のインクで筆記するかも、とてもおもしろいなあと。たいていの書籍の文字の色は黒ですが、自分オリジナルのノ...
ポンコツミケ日記

文具と徒然 その23 自制か挑戦か

今日も今日とてインクにまつわる徒然を。どうやらインク沼に踏み入れてしまい、色々なインクに興味津々の今日この頃です。いや、よく考えてみたまえ。一色でもボトルでインクを手にしたならば、文字を筆記する目的においては、しばらくは事足りるではないかと...
ポンコツミケ日記

文具と徒然 その22 陽気と哀愁

引き続き、万年筆インクにまつわる徒然を。とりわけ哀愁漂う色味のインクの虜です。パキッとした陽気な色ではなく、ふわっとした哀愁漂う色に魅せられています。ふわっととはいえ、文字を書くのに使用するのが目的ですから、視認性は譲れませんが。日本特有の...
頂いた株主優待

物語コーポレーション(焼肉キング、丸源ラーメン等)優待いただきました。

(株)物語コーポレーション 優待ページ 東証PRM 3097優待:〇 配当:× 成長性:◎株数:100株株価(25/3/12現在):3,460円配当:1.04%金券金額:3,500円権利月 6月、12月 今回は丸源ラーメンで辛肉そばでも食べ...
ポンコツミケ日記

文具と徒然 その21 地味と派手

ずっと地味手帳を愛用してきました。黒の他はせいぜいブルーブラック。シンプルで統一感があり、装飾がない方が馴染むと思っていました。ところが、はまってしまったんです、インク沼に……うっかり落ちてしまったんです、インクの魅力に……インクの濃淡とか...
ポンコツミケ日記

文具と徒然 その20 アナログとデジタル

オヤジはアナログ反対派で、ずっとデジタルでしょと言われ続け、挑戦したこともあるのですが、デジタル日記は”なんか違う”感が大きくて、続けられませんでした。アナログ手帳に筆記することが”やっぱりいい”と我を貫いて、今や趣味と化しています。一方、...
ポンコツミケ日記

文具と徒然 その19 空白と補填

念願のほぼ日オリジナルを今年から使い始め、一度挫折したものの再稼働していたはずが、またもや空白が続いておりました。それを何とか補填したのであります!年始は日本語日記としてはじめて、正真正銘の3日坊主となり、英語日記として再スタートしていまし...
コツコツ

メタルラック

我が家ではメタルラックを多用していて、物置部屋はメタルラックジャングルジムみたいになっています。先日もニトリに行った際に処分品で安くなっているキッチン用のメタルラックを衝動買いしてしまいました。まだまだ、増やしていきたいので、時々楽天で調べ...
ポンコツミケ日記

文具と徒然 その18 名前と印象

目下、万年筆のインクについてです。万年筆に興味を持ち始めた頃、インク沼なる言葉があるらしい、これは要注意だと思ったことを覚えています。それでも興味があったので、厳選した数色を使ってみて、視認性が第一で、もっと言うなら、黒一色で十分だ、的な極...
頂いた株主優待

JINSの株主優待で眼鏡を買いました

東証PRM 3046   会社HP優待株式会社 ジンズ優待:〇 配当:△ 成長性:〇 安定性:〇 株価:6,590円(2025.3.7)権利月:8月優待取得株数:100株優待:「株主様ご優待券」(9,000円+税分)1枚     他のクーポ...
ポンコツミケ日記

文具と徒然 その17 日常と非日常

半日ですが、バスに乗り、通ったことのある道を経て、未知の土地へ行ってきました。通ったことのある道でも、バスという普段と違う視点から見る街は、とても新鮮でした。未知の土地はなおのこと、わくわくしました。日常でもノートはかけがえのない存在ですが...
頂いた株主優待

りんご・にんじんジュース 株主優待 長野の企業 ヤマウラ②

東証PRM 1780     会社HP株主優待株式会社 ヤマウラ優待:〇 配当:△ 成長性:〇 安定性:〇 株価:1,297円(2025.3.7)権利月:3月優待取得株数:100株 1品 300株 2品 1000株 3品配当利回り:1.16...
頂いた株主優待

ライオンさんから優待いただきました。

東証PRM 4912   会社HP優待ライオン株式会社優待:△ 配当:△ 成長性:△ 安定性:〇 株価:1,776円(2025.3.7)権利月:12月優待取得株数:100株 1年以上保有していないともらえなくなったようです。配当:累進配当を...