私にとって、雑記帳を選ぶ際の最優先事項は、何よりも”気楽さ”でした。
雑記帳(バレットジャーナル風ノート)に、DAISOのPUノート(B6)を使うに至るまで、測量野帳や365デイズノートも試しましたが、続きませんでした。
測量野帳も365デイズノートもとても気に入っているノートであることに違いないのに、なぜ却下となったのか?
測量野帳は、購入機会の”気楽さ”、365デイズノートは金額の”気楽さ”にかけていたためです。
測量野帳は、ネットで購入する必要があるし、ページ数が比較的少ないのでそれが頻繁になるし、まとめ買いするほど使い方が定まったわけでもないし、却下。
365デイズノートは、私にとって気軽に購入できるお値段ではないし、雑記するのにノートに恐縮してしまうし、却下。
その点、DAISOのPUノートには気楽さしかありません。ざざっとボールペンで筆記できます。ボールペンなので、紙質も気になりません。
PUノート(合皮調、B6サイズ)
原産国(地域):中国 材質:ポリウレタン 紙 商品サイズ:12.8cm×17.6cm×1.4cm 内容量:1個入 種類(色、柄、デザイン):ダークブラウン ネイビー ブラウン 合皮調でおしゃれな感じがあります。手触りがいいです。小サイズで携...
私の場合は、雑記帳選びには気兼ねのなさがポイントでした。
素敵なノートを使いたい気持ちも山盛りありますが、それだと続かない……道具として使い切るという割り切りがあって、続けられています。
では、何を雑記しているのか、その話はまた別の機会に。
DAISOノートの唯一の欠点は、突然廃版になるかもしれぬ危険性をはらんでいることです。使い始めて現在6冊目、気に入って調子よく続けられているので、このまま使い続けたいのですがどうなることやら……
ほなまた~。
コメント